ようこそ染匠友の会へ

工芸染匠友の会入会案内
 ようこそ染匠友の会へ! 
 京友禅手描染を創作する私たち京都工芸染匠協同組合は、日頃京友禅のきものをご愛顧いただいております皆様と、これからきものを体験したいとお思いの皆様とご一緒に『きものを知りきものに親しみきものを楽しむ』会をつくりました。 伝統ある京友禅手描染のこと、京の染匠・職人たちのことなどを皆様に、より深くご理解いただけるように、そしてきものを着る機会をもっと多く持っていただけたならと願っております。
 歴史的にも、創作工程的にも、深い造形があり緻密で優美な技術と感性で創り上げられている京友禅手描染。その本来の姿をかならずやお伝えできる会にしていきたいと、思っております。
 日本の総合芸術・文化である京友禅手描染のきものの振興のために、ご入会をお願い申し上げます。

染匠とは
 京友禅手描染は江戸時代元禄の頃、宮崎友禅斎が京都知恩院山内にて、扇面の描絵より発展させた絵画的色彩の濃いきもの模様染を編み出した時より発祥したと伝えられています。現在、この京友禅手描染は、意匠考案・下絵・糊置き・引染・挿友禅等、少なくとも約14〜15各工程の多岐に分業され、繍や紋をも含めた"染"の総合芸術・技術と意匠の集大成として、染匠創作意図のもと創作されています。このように染匠の役割は、京友禅手描染加工のプロデュサーとして、きもの創りのソフト面を担当し、作品創作の全般を統括しています。

会員特典
組合等で催される、各展示会の案内状が郵送されます。
工房見学会等にご参加いただけます。
販売会で、工芸染匠正規会員制作(伝統工芸証紙)正統京友禅のキモノが会員割引でご購入いただけます。(表地のみ10%OFF)販売会に限らず、ご希望の時にきものを購入いただけます。
その他『きもので集う会』等、友の会主催の催しに、ご参加いただけます。
その他の特典も企画中です。

入会の手続き


お申し込みについて
ご入会ご希望の方は、FAXおよびEメールによりお申し込みされれば事務局より染匠友の会の入会申し込み書を発送させていただきます。
所定の申し込み用紙に必要事項をご記入の上、入会金を添えてお申し込みください。
郵送によるお申し込み 事務局宛に申し込み用紙を郵送していただくと共に、所定の振込み依頼書で、入会金をお振込みください。折り返し、会員証ときもの心の本をお送りします。

※入会金をお振込みいただきましても、申込書が到着しない場合は、会員証の発行ができませんのでご注意ください。



会費
入会金 5000円 ※入会初年度及び次年度の年会費を含みます。
年会費 500円
入会金及び会費の内訳 『きもの心』の本進呈(きものの歴史から制作工程、紋、TPO当組合オリジナル制作本) 
会員カードの発行 展示会等の案内状送料

更新手続き
更新手続きのご案内を郵送いたします。同封の振込み依頼書をご使用の上、期日までに年会費をお振込みいただくか、事務局までご持参ください。

会員規約
『工芸染匠友の会』の事務局は、京都工芸染匠協同組合内とする。
『工芸染匠友の会』は、正統京友禅きものの振興を目的とした京都工芸染匠協同組合の親睦会である。
会員資格は、個人会員のみとする。(法人は認められません)
会員は、京都工芸染匠協同組合の組合員ではありません。
入会申込書等に偽りの記入があった場合は、無効といたします。
会員資格を他人に貸与、譲渡することはできません。
会員としての素行や、友の会のイメージを著しく損なったり、また損害等を及した場合は即刻退会されることがあります。
友の会指定日までに、年会費及び入会金未納の場合は自動的に退会となります。
入会金・年会費は、理由のいかんにかかわらず返却いたしません。
住所等変更のあった時は、速やかに事務局まで連絡をおねがいいたします。
会員カード紛失の場合は、実費にて再発行いたします。